早速電源を入れると、数秒で立ち上がりました。早!!
その後は、以下の通り。
1. 初期設定
・Select your language: [Japanese-日本語]
表示が日本語に変わりました。
・Select you keyboard: [US]
今回、USキーボードモデルを買ったので。
・Select a network: [*your wifi network*]
自宅のWiFiを選択します。
・同意して続行
3. 「Chromebook」 へのログイン
・メールアドレスを入力
次へ
・パスワードを入力
次へ
4. 2段階認証プロセス
・6桁のコードを入力 ※ 2段階認証を使っている場合のみ。
次へ
・ログイン画面のアカウントに表示する画像を選択します。
OK
これだけで、Chromebook を使えます。
電源を入れて、5分程度で完了。早!!
デフォルトはローマ字入力なので、かな入力に切り替えます。
画面右下のステータスバーをクリック
英語(米国)のキーボード ※又は、Google日本語入力(USキーボード用)
言語と入力方法をカスタマイズ
設定
Input mode: Romaji -> Kana
これで、かな入力が可能になります。入力時の切り替えは、[shift] + [ctrl] + [space]
です。
難点は「ろ」と「む」の位置が全く違うこと。
「ろ」→ [ ~ ` ] ※ [tab]キー の上
「む」→ [ | \ ] ※ [enter]キー の上
これは、慣れが必要ですね。
ファーストインプレッションは、とにかく「早い」と言うこと。
すばらしいです。ほんと。
でも、この機種を選んだのは、GAEの開発環境としてLinux(Ubuntu)を使いたいから。
次は、Linuxのインストールに挑戦です。
0 件のコメント:
コメントを投稿