2017年6月4日日曜日

GCE を無料で使う

GCE(Google Compute Engine) が無料で使えるようなので、使ってみる。
常時起動させて、GAEのバックエンドとして利用出来ないかな。

公式ドキュメント
https://cloud.google.com/compute/pricing

こちらを参考にさせて頂きました。
いつでも無料!Google Compute Engine 常時無料枠の使い方

[手順]

1.プロジェクトの作成

2.インスタンスの作成

 ゾーン      us-west1-a
 マシンタイプ   micro
 ブートディスク  Ubuntu16.04 LTS 20GB ※残り10GBは将来用
 ファイアウォール HTTP
 ネットワーキング
  外部IP → 新しい静的IPアドレス

3.HTTPdのインストール

 ブラウザでSSH接続して作業
 $ sudo apt-get update
 $ sudo apt-get install nginx

 IPアドレスでアクセスして動作確認

4.スワップの作成

 こちらを参考に
 How to Create a Swap File on Google Compute Engine Virtual Machines

 $ sudo fallocate -l 2G /swapfile
 $ sudo chmod 600 /swapfile
 $ sudo mkswap /swapfile
 $ sudo swapon /swapfile
 $ sudo swapon -s
 $ sudo nano /etc/fstab
  次の行を追加
  /swapfile none swap sw 0 0

5.課金データの保存

 こちらを参考に
 GCPの課金データ取得のススメ

5-1.バケットの作成
 Storage → ブラウザ → バケットの作成
 デフォルトのストレージクラス:  Regional
 Regional のロケーション: us-west1

5-2.課金データのエクスポート
 お支払 課金データのエクスポート 
 ファイルのエクスポート

6.課金の上限設定
 お支払 → 予算とアラート 
 予算額: 100円


0 件のコメント:

コメントを投稿